1800年代半ば、ゴールドラッシュに沸くアメリカ西海岸において、金を採掘する鉱夫達が履いていたデニムパンツ(まだジーンズという名称が無く、ウエストオーバーオールズと呼ばれていた)をイメージして作られています。
生地は12ozのセルビッジ付きデニムを使用。柔らかみがありながらも丈夫な生地感なので、履き心地が良く、オールシーズンで穿ける一本です。
一番の特徴は腰部分のV字スリットで、尾錠でウエストを絞った際にウエストにぴったりとフィットします。それによりタックインした際のバックシルエットが綺麗に見え、サスペンダーとの相性もバッチリです。
また、片側のみに配されたバックポケットや真鍮製の尾錠など、当時のディテールを忠実に再現しているのでクラシックな後ろ姿を演出する事が出来ます。
他にも古臭い月桂樹ドーナツ釦や、サスペンダー釦には経年変化によって錆びた様なエイジング加工が施され、生地の色落ちと共にヴィンテージの様な風合いを楽しめます。サスペンダー釦とベルトループを兼ね備えているので、その日のコーディネイトに合わせて使い分ける事が出来ます。ポケットの縫製は作業効率を良くする為、ヨーク部分から一筆書きでミシンを走らせる当時の縫製をイメージしています。
ブログ記事の詳細もご参考にどうぞ。
店頭でも販売しておりますので、売り違いの際はご了承ください。
画像について
商品の画像はなるべく実物と近くなる様画像処理をしていますが、処理技術の限界や、お使いのモニターやパソコン周辺機器などの違いによりHP上の画像と実際の商品の色とが相違する場合が御座います。予めご了承下さい。ご不明な点はお問い合わせください
寸法はメジャーで測っておりますが、多少の誤差はご了承下さい。